投資詐欺について

不特定多数を相手にした世の中にうまい話はありません。

不景気になると投資詐欺が急増します。

投資の世界もよく知ってますが、投資のプロでさえ、月に1%の配当や利息を確約すること自体、出来ません。

月に1%だと年12%です。

仮にその半分 月に0.5% 年6%であったとしても、詐欺だと思った方が良いです。

詐欺師の手口でよくあるのは、最初だけ、最初の数ヶ月だけは、高配当や高利率のお金が払われる手口があります。

要するに信用させて、貯金の全てのお金を騙し取るのが目的です。

そうやって、詐欺が発覚するまで、詐欺の自転車操業をしていきます。

相手が詐欺師だった場合、民事訴訟の勝訴判決くらいでは、被害金は返金はされません。

何故なら、裁判で敗訴して、判決に従わなくても罰則もなく、出来るのは強制執行くらいしかないからです。

強制執行が通用するのは、普通の人くらいで、詐欺師には全く通用しないのです。

詐欺被害にあいお困りの方

警察行ったり弁護士に相談したりしたと思います。

警察や弁護士では返金は絶対にされません。

生活安全解決所は、独自の債権回収ノウハウがあります。

詐欺被害に遭われた方は、ご相談下さい。