CATEGORY

報道された恐喝事件

報道された恐喝事件 2019年

悪質サークル 日大生ら逮捕 恐喝容疑2019.01.10 東京夕刊   イベントサークルのメンバーから多額の現金を脅し取ろうとしたとして、警視庁麻布署は10日、東京都中野区東中野、自称会社経営者村尾翼m容疑者(25)と、弟で日本大学4年のm(21)(窃盗と傷害罪で起訴)ら男3人を恐喝容疑で逮捕したと発表した。  発表によると、3人は2017年9月6日、新宿区のビルで、サークルからの退会を申し出た男 […]

報道された恐喝事件 2018年

 生コン恐喝未遂 営業部長は有罪 地裁判決2018.12.29 朝刊 滋賀版   【滋賀県】工事で使用する生コンクリートの供給契約を獲得しようと商社の支店長を脅したとして、恐喝未遂の罪に問われた「近江アサノコンクリート」(甲賀市)の営業部長h被告(53)=大津市御浜町=に、大津地裁は二十八日、懲役二年、執行猶予五年(求刑懲役二年)の判決を言い渡した。  公判でh被告は、全日本建設運輸連帯労働組合関 […]

報道された恐喝事件 2017年

 新たに組長ら逮捕 みかじめ料恐喝容疑2017.12.23 朝刊   【東京都】港区赤坂の飲食店から「みかじめ料」を脅し取ったとして暴力団組長らが逮捕された事件で、警視庁は二十二日、恐喝の疑いで、指定暴力団s会系組長のn(53)=江戸川区松島二=と、同k組系組員のu(46)=自称千葉県市川市南八幡四=の両容疑者を新たに逮捕したと発表した。  逮捕は十三人目。n容疑者は、組織犯罪対策四課が指示役とみ […]

報道された恐喝事件 2016年

LINEいじめ 児相に通告 浪岡中2自殺問題 侮辱疑い、生徒10人弱 県警 ネット中傷 異例の対応2016.12.21 朝刊   今年8月、いじめを訴えて自殺した青森市立浪岡中学校2年・kさん=当時(13)=を無料通信アプリ・LINE(ライン)上などで中傷したとして、青森南署と県警少年課が、同校の女子生徒10人弱を侮辱や名誉毀損(きそん)の疑いで調査し、20日、児童福祉法に基づいて児童相談所に通告 […]

報道された恐喝事件 2015年

暴力団組員2人を不起訴 /和歌山県2015.12.29 大阪地方版/和歌山   恐喝容疑で11月に逮捕された田辺市内の暴力団組員2人について、地検田辺支部は28日、不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。  脅迫の疑い2015.12.28 朝刊   【三重県】松阪署などは27日、脅迫の疑いで、指定暴力団Y組K会傘下組織幹部の愛知県豊田市四郷町、土木作業員M容疑者(67)を再逮捕した。  逮捕容 […]

報道された恐喝事件 2014年

元勤務先社長から500万円恐喝未遂 容疑の男逮捕=奈良2014.12.31 大阪朝刊   元勤務先の会社社長から500万円を脅し取ろうとしたとして、高田署などは29日、大阪市西成区の無職K容疑者(53)を恐喝未遂の疑いで逮捕した。K容疑者は容疑を認めているという。  発表では、K容疑者は26日、東京都新宿区の郵便局から、大和高田市内にあるプラスチック製造会社の男性社長(44)宛てに「新宿の喫茶店ま […]

報道された恐喝事件 2013年

 特殊詐欺被害10億円超 県警 家族で電話設定変更を2013.12.31 朝刊   【長野県】今年、県内でオレオレ詐欺など特殊詐欺の被害額は十億円を超え、過去最悪となった。高齢者の被害が後を絶たないが、県警は年末年始の帰省シーズンに合わせ、ある被害防止策を提案する。犯人からの電話を受けないように電話機を設定変更する対策だ。「設定変更は、高齢者に難しくても子どもや孫ならできる。家族で取り組んでほしい […]